今回は、神戸市垂水区で戸建て住宅のお片付けをさせて頂きました!
ご両親が共に入院されておられる、ご子息様からのご依頼で、
ご両親が退院されるまでにバリアフリーハウスへのリフォームをされるとの事です。
ご高齢の方がお住まいだった戸建てによくあるパターンなのですが、
現在主流になっているウォークインクローゼットなどが備わっておらず、大型の家具を使用されているお家が多い傾向にあります。
また、階段が急すぎたり、2階の廊下と階段がT字型で狭いなどということも問題といえるでしょう。
購入時はまだまだ若いことから、上り下りはそこまで苦ではなかったものの、年齢を重ねるごとにどうしてもそれが難しくなってきます。
ましてや、荷物などを搬出すると考えると、非常に難易度が高くなりますし、何より危険です。
このような古い戸建ての不用品回収も弊社ではよくいただくご依頼の一つです。
大型の家具の搬出はなかなか一般の方たちだけでは作業しづらいものですし、階段などからちゃんと降ろすのにもコツがいります。
自治体等で粗大ゴミ回収してもらうとなっても、自宅内からの搬出は行ってもらえないことがほとんど。
上記のポイントから考えると、弊社のような専門業者が作業をさせていただいた方がメリットが強いことが多いのです。
また、今回のようなリフォームを行う際にまとめて不用品を処分しておくのも正しい判断といえるでしょう。
今回はリフォームありきのご依頼でしたので、不用品回収を含めたお荷物の搬出、搬送を、というご依頼でした。
ほとんどの方がリフォーム→不用品回収をいう考え方の流れを持たれると思うのですが、
不用品回収→リフォーム、という考え方をした方がきれいになったご自宅に本当に必要なモノだけを残しておくことが出来ます。
リフォームありきで考えてしまうと、そのことに頭がいっぱいになってしまって残しておくものが多すぎた、となってしまうことも。
まずはどれほどの荷物を置いておくのか、ということをしっかりと確認しておきましょう。
今回は先にリフォーム業者を決められておりましたが、弊社提携のリフォーム業者をご紹介することも可能です。
そうすると連携の面からより融通の利くサポートをご提供することもできます。
いずれにしても、昔の戸建ての不用品回収ということであれば、業者利用を前提に考えられた方がメリットが強いことがほとんどです。
無料のお見積りからご提供させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。