


相場屋では、新型コロナウイルス(Covid-19)感染症の拡大防止対策のため、マスク着用の励行とアルコール消毒を行っております。 また、スタッフの健康管理や除菌処理を徹底した上でご訪問差し上げます。常に「安心・安全」を心掛けた取り組みを行っています。
神戸市では不用品を処分する方法としましては自治体の回収を使用することで簡単に処分することが可能となっています。
しかし処分する際に神戸市内でもそれぞれ区ごとに定められたルールがありますのでそちらをご紹介します。
自治体回収で処分する方法としまして、収集日当日の午前5時から午前8時までの間にゴミを出すように定められています。
また神戸市では各自治体にてゴミの収集日が異なる為確認を徹底する必要があります。
例えば可燃ごみの場合神戸市東灘区・神戸市兵庫区・神戸市西区では月曜日と木曜日の回収にたいして神戸市灘区・神戸市中央区・神戸市北区・神戸市須磨区・神戸市垂水区では可燃ごみの回収が火曜日と金曜日と神戸市の中でも収集日が変わってきています。更には、町名ごとにも可燃ごみの収集日変わっていますので以下のURLから要確認をお願いします。
神戸市では分別方法やゴミの出し忘れを減らすためワケトンカレンダーを用いることによってわかりやすく不用品を処分することができます。最近ではゴミ分別アプリゴミポストと言うアプリを用いることで収集日の前日に通知が来るようにすることも可能になっています。
自治体で回収出来ない物もあるのでご紹介します。
冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機・テレビ・エアコン・パソコン・パソコン用ディスプレイ
単車・エンジンオイル・バッテリー・注射器・消火器・農薬などの薬品・事業系ごみ
粗大ごみ神戸市の大型ごみ受付センターで粗大ごみの回収依頼をする事が出来ます。依方法としましては、インターネットか電話・FAXにて受付センターに連絡をします。粗大ごみ受付センターは事前申し込み制の為当日に処分してもらうことはできません。申し込みから収集日まで平均的に2週間から3週間程掛かりますが早いときで1週間長くて一か月と言う調査結果になりました。
1回で排出出来るのは5点までと決まっており申し込み時センター方から「手数料」「受付番号」「収集日」「搬出場所」が知らされますので忘れないようにしましょう。
その後大型ごみ処理券を購入し、「コンビニやスーパーで買えます」粗大ごみのわかりやすい場所に張り付け指定日に指定場所に出すと回収をしてくれます。この時立ち合いは要らないですがご自身で指定場所までは搬出する必要があります。
料金は処分商品の大きさによって異なりますが「300円600円・900円・1200円・3000円」の5段階に分けられます。
そして回収日当日朝の5時から8時までに出すようにしましょう。出すときの注意事項としましては、回収業者は、門の中や敷地内・家の中には入れないようになっています。また、集合住宅の場合は進入ゲートに鍵がかかっており入れない事がありますので、開錠等のご協力をお願いします。
排出する際は、背の高い家具の場合転倒などによる事故もありますのでご注意ください。
その他、ご不明な点がありますたら神戸市環境課にお問い合わせをお願いします。
行政に持ち込み処分してもらうこともできます。行政とは地域ごとにあるクリーンセンターを指します。神戸市には7個のクリーンセンターが設けられています。西区に資源リサイクルセンター・布施畑環境センター・西クリーンセンターがあり須磨区に落合クリーンセンター・長田区に苅藻島クリーンセンター・港島には港島クリーンセンター・東灘区には東クリーンセンターがあります。今回は布施畑環境センターでご説明します。
不用品・粗大ごみの受付時間は月曜日の朝8時30分から受け付けており夕方の16時までの受付となっています。途中12時から13時は受付を行っていませんのでご注意ください。土曜日・日曜日は定休日ですのでお間違え無いようにしてください。
搬入前は事前に必ずお電話でお問い合わせを行ってください。搬入の際不用品を指定袋に入れると言った決まりはありませんがお電話の際確認しておくことをお勧めします。また粗大ごみの場合、大型ごみシールは張らずに搬入が可能となっています。また持ち込みできないものも何点かありますのでご紹介します。
クリーンセンターで処分できない物は産業廃棄物や家電リサイクル法対象物・処理困難物に該当します。
例えば、冷蔵庫や洗濯機・PCと言った家電の他、カセットボンベ・消火器・農薬・自動車・バイク・タイヤ・ピアノなどが処理困難物に該当します。
これらの処分方法は以下のURLにて処分方法をご紹介していますのでそちらをご確認の上正しく処分していただく様お願いします。
その他細各クリーンセンターの情報は以下のURLからご確認ください
不用品回収業者を利用すると言う方法もあります。
しかし適当に回収業者さんに依頼するとトラブルになる事もあります。
その為ここで業者さんの選び方をご紹介させて頂きます。
一つ目が各市町村から一般廃棄物収集運搬の許可を取っているかと言う事です。
この許可がなければ処分所に持って行くことができませんのできちんと取っているか確認するのが大事となります
もう一つは処分品を積み込み後高額請求される事がまれにある為、見積もり段階から変更されていないかの確認・追加料金が発生しないかの確認もしっかりとしておきましょう。
不用品回収業者さんに依頼するメリットとしては、まずお客様ご自身の都合で処分が可能となっています。
地域回収では予定された日時に合わせて動く必要がありますが業者さんの場合ご自身の予定に合わせて不用品の回収に来てくれるため日程の調節が簡単となっています。他にも家まで荷物を取りに来ていただけるため労力はかかりませんし、1回の回収に上限がないため、たくさん不用品がある方は不用品回収業者さんに依頼することで簡単にお家の片づけをすることが可能になる為お勧めします
デメリットとしてはどの処分方法よりも処分料金が高いと言う事です。不用品回収業者さんに依頼した際、人件費や処分費・車両費が発生するので値段が高くなります。
他にも不用品をトラックに積み込んだ後に高額請求されるケースもありますし悪徳業者であれば不法投棄されることもあります。不法投棄をされてしまうと荷物の責任は全て所持者であるお客様に責任になりますのでお気をつけください。町で廃品回収や粗大ごみ回収が回っているのを見かけた事があると思いますが、看板を出していなかったりと色々と問題が起きた例がいくつもありますで不用品回収業者さんを選ぶ際は、HPの有無を確認することも忘れず行ってください。
相場屋では各市町村の処理施設と提携していますのでゴミはすべて処分所にて処分しています。
その為相場屋では不用品回収の他粗大ごみの回収・廃品回収を行っております。
相場屋は不用品回収事業者として兵庫県全域で活動しておりお見積もりから最短で当日作業を行う事が出来ます。
相場屋ではお片付け作業を行う中、たくさんの物が出てきますが全て処分するわけではなく、貿易作業を行う事によって少しでもお客様の負担を減らしそれに付け加えて不用品の買取もさせて頂くことにより、リーズナブルなお値段で作業に取り掛からせていただきます。
相場屋は業界最安値で作業をさせて頂き追加料金一切なしの明朗会計で作業をさせて頂きます。
相場屋では、不用品回収の前に買取りできる物を高価買取させていただいております。
また、持込買取や宅配買取りも行っていますので、お気軽に買取りについてもご相談ください。最近の買取実績をご紹介しますので参考にご覧ください。
白い食器棚
この商品は、白色の食器棚で状態がとても良いものでした。
しかし、背面と、一部に汚れが見られましたのでこの金額となりました。
買取の際、家具にベビーガードが付いていても買取金額には影響ございません。
ノースフェイスダウンジャケット
買い取り金額は2000円で買い取りをさせていただきました。
この商品は、使用回数が少なく、状態がとても良かったのでことお値段での買い取りとなりました。
タイガーマスク昭和レトロ人形
買い取り金額は5000円で買い取りをさせていただきました。
この商品は昭和レトロの人形で少し汚れがありましたがこの金額となりました。
ゲームボーイカラー・アドバンス・カセットまとめ
買い取り金額は6000円で買い取りをさせて頂きました。
この商品は動作確認も取れており、カセットもケースはないですが1つ1つ状態が良かったのでこの金額になりました。
ポケモンカードまとめ
買い取り金額は10000円で買い取りをさせて頂きました。
この商品は、ファイルに入っている物があり状態がよく希少なカードが混じっていた為この金額となりました。
SEIKO メンズ用腕時計
買い取り金額は6000円で買い取らせて頂きました。
この商品は、時計の箱と時計保證票がついており時計自体も綺麗でしたのでこの金額となりました。
再利用が可能なモノでしたら全て弊社でお買取りさせていただきます。どういったもののリユースやリサイクルか、お気軽にご相談ください。
お買取りのみのサービス以外に、不用品回収・遺品整理時に処分代金から買取のお代金を差し引くサービスも同時に行っております。
顧客満足度 93%
追加料金 一切無し
秘密厳守
即日対応
故人の思い出の品をご遺族の立場に立って遺品整理作業を行います。
元気なうちに、ご自身の判断で身の回りの整理整頓をしておきませんか?
もの屋敷でも汚屋敷でも片付けのプロが全て解決します。
貴重品や思い出の品の仕分け・捜索作業時、貴金属・通帳・重要書類などを捜索しながら丁寧に作業します。
貴重品だけでなく、家具・家電・骨董品など幅広く買取を行います
お部屋で亡くなられたことによって著しく汚れたお部屋を消臭・消毒致します。
宗派を問わずお性根抜き・お焚き上げを提携している寺院にて行うことが可能です。
お部屋一室から家一軒までのリフォーム・解体をご対応致します。
おうちの片付け後の不動産売却のサポートもさせていただきます。
僕たち相場屋では神戸で遺品整理・生前整理の作業に取り掛かる前には近隣様への挨拶やマンションなどであれば管理人様への挨拶を行います。挨拶を終え作業に取り掛かる際は立ち合いがある場合はお客様と一度、部屋の中の確認をし処分する物と残される物の再確認を行います。またこの時に探し物などある際は伺い作業員全員で共有を行います。
確認が終わりましたら作業に取り掛かりますが、仕分けを行う際お客様にとっては一つ一つが思い出の詰まった物の為、決して乱雑に扱わないように心がけております。
また荷物を搬出する際は、近隣様への注意も怠ることなく搬出を行います。
荷物を仕分け中、現金や貴金属・重要書類が発見されたときは、見つけたスタッフがお客様へ見つけた場所と商品をお伝えに行くようにしています。
作業が終了に近づくと掃除を行います。掃除は、掃き掃除と掃除機・場所によっては拭き掃除までさせて頂きます。
掃除は家の中だけでなく、家を出てからトラックまでの道のりすべてを掃き掃除させていただき、周辺に飛んでいる小さなゴミも拾うように気を付けています。
掃除が完了後作業完了となります。
故人の思いに応えられる遺品整理サービスをご提供させていただきます。お心当たりがあればお問い合わせください。
見積りをお願いしたいのですが、それだけでもご対応いただけますか?
→はい、お伺いさせていただきます。少量でしたら、お電話にてのお見積りも可能です。
電話での見積もりだと、実際の現場に来てもらってから料金が変わることはありますか?
→お電話やメールだと、不用品と作業内容のイメージが違うこともあり、金額が変動する場合もありますが、料金変更は作業前にお伝えさせていただきますし、ご不安な場合は無料見積もりにお伺いさせていただきます。
現地見積もりは無料ですか?
→もちろん無料にてお見積にお伺いいたします。遠方でも同じく無料でお伺い致します。
1点からでも見積もりをお願いできますか?
→お電話で荷物の内容をお伝えいただければ、すぐに料金を算出致します。
当日金額が折り合わない場合、キャンセルできますか?また、キャンセル料は発生するのでしょうか?
→もちろん可能です。 キャンセル料も一切かかりませんので、ご安心ください。
作業の日程や時間などはこちらで指定することはできるのでしょうか?
→当然可能です。但し、先着順でご予約していただいておりますので、弊社の予定が空いていない場合はご希望にお応えできない場合もございます。目安として10日以上前にご予約いただければ、お客様のご要望にお応えしやすいかと思います。
夜間でも対応できますか?
→お気軽にご相談ください。 尚、お電話での受付時間は9:00~18:00までとなっております。
土、日、祝日などでも作業は可能でしょうか?
→弊社は、土・祝日は営業しておりますが、日曜日は基本的にお休みを頂戴しております。どうしても、という方は一度お気軽にご相談ください。
相当汚れているのですが、それでも大丈夫ですか?
→ご安心ください。汚れ等、全くお気になさらずご依頼いただければと思います。
回収できない物はありますか?
→一般のご家庭や会社様のお荷物でしたら、ほぼ回収可能でございます。
環境省推進の3Rに基づき、資源はリサイクル、国内や海外でそのままリユースも行っています。