お風呂のふた、いらなくなったらどうする?買い替えのタイミングや処分方法について。

最終更新日: 2021/12/07

お風呂のふた、いらなくなったらどうする?買い替えのタイミングや処分方法について。

お風呂の蓋、お使いですか?
使っていないから邪魔だなーと思う方や、汚れも目立つしそろそろ買い替えたいなーと思っている方のお悩みはただひとつ。「今ある蓋、どうしよう?」ですよね。
結構大きいし、素材もよく分からない。
という訳で、お風呂の蓋の捨て方について調べていきたいと思います。

兵庫県・京阪神はお任せください

  • お風呂のふたに限らず、まとまった不用品があればお気軽にご用命ください
  • 兵庫県全域・大阪北部・京都南部までをカバーしています
  • エリア外の場合は各地の不用品回収業者にご相談ください

お風呂の蓋って必要なの?

お風呂の蓋には、使う派と使わない派がいます。割合で言うと、6:4。意外に接戦ですよね。
それぞれのメリットは、以下の通りです。

 ● お風呂の蓋、使う派のメリット

蓋をすると浴室内に湿気が回りにくいので、カビが生えにくくなる。
お湯が冷めないように使っている。
半身浴の時、テーブル代わりにしている。

 ● お風呂の蓋、使わない派のメリット

蓋の掃除をしなくてすむ。
蓋を置くスペースを取られるのがもったいない。
シャワー派なので、そもそも蓋は必要ない。

いかがでしょうか。
あなたはどっち派でしょうか?
もし、不要なのになんとなーく使っているのなら、すっぱりと”使わない派”になってもいいのかもしれません。

お風呂の蓋、種類について

お風呂の蓋には、いろいろな種類があります。

例えば、上の写真のような組み合わせタイプ
2~3枚に分かれたフラットな板なので、お掃除が楽!乾きも早いので、カビに強いタイプだと言えます。
ただ、1枚が大きく、どうしても場所は取ってしまうのが困りもの。

他、くるくると巻くことのできるシャッタータイプがありますよね。
開閉に力が要らないので、お子さまでもご年配の方でも、簡単に使うことのできる蓋です。
しかしこのタイプ、カビやすいのが最大のネック。洗い辛く、乾きにくい。なかなかの難題です。

シャッタータイプの派生版として、蛇腹タイプがあります。
パタパタと折りたたむ仕様なので、使いやすさやデメリット部分は、シャッタータイプとほぼ同様だと言えるでしょう。

そして、簡易的なシートタイプもあります。
落し蓋のように、湯面にぴったりと乗せるだけ。
軽く、取り扱いがしやすいのと、折りたためば置き場所を取らないこと、そして、安価なので、汚れたら買い換えも簡単。便利さは格段です。
長く使える物ではありませんが、そこは割り切ってもいいのかもしれません。

あなたは、どのタイプをお使いですか?
最後のシートタイプだと、不要になったらサクッと処分できますが、それ以外の蓋については、”処分”となればきっと大変なことになるだろうと容易に想像できます。
では、風呂の蓋捨て方はどのようにすればいいのか。調べていきましょう。

お風呂の蓋は何ゴミ?

お風呂の蓋の素材は、一般的にプラスチックです。
上の写真のように、風情あるお風呂の場合には木製ですね。
そしてシートタイプだと、主にアルミ製となっているかと思います。
では、それらお風呂の蓋の、捨て方について。

結論から言うと、プラスチック、木、アルミシート、どちらであも、可燃ゴミとして捨てることが可能です。

アルミシートの蓋であれば、とっても簡単。
折りたためば、可燃ゴミの袋へポイッと捨てられる容量です。

プラスチックや木の場合には、ひと手間が必要です。
というのも、可燃ゴミとして捨てるには、可燃ゴミの袋に入れられる大きさでなければならず、”サイズを小さくする”必要があるから。「いやいや、無理でしょー」と思ってしまうところですが、シャッタータイプや蛇腹タイプであれば、そう難しくはありません。
まず、折れ曲がる部分をカッターで切断します。(難しそうですが、気持ちいいほどサクッと切れます!)
1本ずつバラけたら、体重をかけて二等分にバキッと折ればOK。(意外に簡単に折れます。)
そうすると、ゴミ袋に入るサイズに。

組み合わせタイプのみ、小さくするのは困難かもしれません。
のこぎりを使ってカットすればいいのですが、難しい場合には粗大ゴミとして扱いましょう。

いずれの場合も、まずは自治体のルールを確認すること。
間違ったお風呂の蓋の捨て方をすることのないよう、気をつけていきましょう。

※ 姫路市のお風呂の蓋の捨て方は、コチラへ。

※ 三木市のお風呂の蓋の捨て方は、コチラへ。

不用品回収業者に依頼するには

もちろん、不用品回収業者に依頼するという方法もあります。
相場屋でも、お風呂の蓋、処分をお引き受けしています!
「お風呂の蓋を一枚だけ処分するために依頼の電話するのは気が引けるな……」と思われる方もおられるかもしれませんが、大丈夫。例えおひとつであっても、引き取りは可能です。問題はありません。
ただ、それは少し現実的ではないと思われるのであれば、その他の依頼との組み合わせを考えてみましょう。

例えば……

 ・その他の粗大ごみを探し、まとめて依頼する

 ・普段できない場所の掃除を頼む

 ・家具の移動や片付けを頼む

などなど、相場屋では、あらゆるお困りごとの解決を担っていますので、何でもご相談ください。
できない、難しいとは言わず、可能な限りお客様の意向に添うよう、努力いたします。

※ 相場屋のサービス内容については、コチラをご覧ください。

まとめ

お風呂の蓋の捨て方は、思いのほか簡単です。
しかし、手間がかかるのは事実。
面倒だと思われる方、体力的に難しい方であれば、誰かの手を借りるのが一番。そして、そんな時はぜひ、相場屋を思い出して欲しいと思います。
相場屋であれば、お客様のお困りごとをしっかりと解決することが可能ですよ。