【メリット・デメリット】多可郡多可町で不用品や粗大ごみを無料またはお得に持ち込み処分する方法をまとめてみました!【深堀り】
最終更新日: 2023/08/30

多可郡多可町の皆さん!大型の不用品や粗大ごみの処分ってどうしてますか?自治体のごみ回収には出せないあのゴミこのゴミ。ちょっと仕分けが面倒な不用品のあれやこれ。そもそもどれがどうなん?専門業者に個人的に回収を頼むとお高いし、自力で運び出してでもどうにかしたい!車もあるし持っていけそう!
そんなご意見を参考に、多可郡多可町民の方々のお役に立てそうな情報を相場屋がまとめてみました!
目次
多可郡多可町で、大きいサイズのごみはどんな扱い?
多可郡多可町では、粗大ごみ=大型ごみとなっています。
自治体での回収は実施されてる?
多可郡多可町では、ごみステーションでの粗大ごみ回収は行われていないようですね。戸別収集は行われているのか気になるところですが‥
戸別回収について
多可町からの粗大ごみも西脇市のごみ処理施設【みどり園】で戸別回収を行われており、電話での予約ができます。特にどのような方が利用できるなどの規約はなく、どなたでも利用できるようです♪
☎0795-23-0808 回収のタイミングは平日午後となっているそうですよ!
直接持ち込める施設はある?
多可郡多可町在住の場合、予約をして平日午後に回収をお願いでき、とても便利ですね!しかし、平日午後に都合が付けられない。予約日まで待てないなどご家庭それぞれご事情もあるのではないでしょうか。そこで気になるのが、こちら側の都合に合わせて持っていけるところはないの?ということ。
直接持ち込みできるところ2選!
それでは、多可郡多可町から直接の持ち込みを受け付けている2つの施設のご紹介と、それぞれのメリットデメリットを解説していきましょう!
みどり園

問い合わせ☎:0795-23-2808
住所:兵庫県西脇市富吉南町262−1
写真はGoogleマップより引用
受付日時
平日 9:00~12:00/13:00~16:00
第3日曜日 8:00~11:30

メリット | デメリット |
戸別収集の半額の処分料 | 処分料がかかる |
多可町から近く行きやすい | 平日も、お昼は受付時間外 |
予約はいらない |
こちらは、西脇市と多可町のごみ処理を担っている行政の施設です。前項目で記述しましたように、大型ごみの戸別回収を行っているのもみどり園です。持ち込み予約が必須ではなく気軽に行けるところも魅力です。

自己搬入の場合には戸別回収の半額の料金で大型ごみの処理をしてもらえますよ!ですが、たくさんの品目を持ち込むとなるとなかなかの処分料がかかってしまいそう。
はやすクリーンセンター

問い合わせ☎:0795-23-0028
住所:兵庫県西脇市羽安町385番地
写真はGoogleマップより引用
受付日時
月・水・金(平日)
13:00~16:00

メリット | デメリット |
予約不要 | 月・水・金の平日午後のみ |
西脇市内にあり行きやすい | その他不燃物のみ |
こちらの施設は、せともの・ガラス製品・灰皿・乾電池・蛍光灯などの【その他不燃物類】の持ち込みを受け付けています。
不用品持込センター

問い合わせ☎:0120-717-124
(フリーダイヤル♬ナイナイフヨー)
住所:加古郡稲美町下草谷441-39
受付日時
9:00~17:00
※日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)は除く

メリット | デメリット |
処理手数料がいらない | 事前連絡が必要 |
細かい分別知識が必要ない | |
買い取ってもらえる場合もある | 多可町からは距離がある |
生ごみ以外のゴミ、不用品すべてにご対応可能です。サイズ問いません。そして、処理手数料はかかりません。持ち込みは基本的に無料で、ものによっては買取してもらえるかも!?
こちらのセンターは2023年春に稲美町にオープンしたばかり!まだ認知度もかなり低いのではないでしょうか?自分で運ぶことができるなら大きなものにも処分費用かからない為、お得に処分ができますよ~。ただ、いつでも勝手に持ち込んでいいわけではなく、事前連絡が必要です。
※買取成立の場合には買取承諾書の記入と身分証の提示が必要です。
お引き受けできない家電4品目の注意事項はコチラ
※家電4品目の中でも製造年数が若いものや新品、古くても価値の高いものの場合は、お引き受けが可能な場合もございます。
不用品持込センター活用のススメ
多可郡多可町の自治体や行政の回収では収集不可のものが意外と多く処分料もかかる…。タイミングが合わなければで出せないし、地域の施設に直接持っていくのはルールがいろいろあって面倒くさーーい!!
そんな時に是非ご活用いただきたいのが不用品持込センターです。
